去年8月着工の橋梁塗装工事が無事、竣工しました!
今回は3回に分けてその様子をお伝えします☆☆☆
まず、1回目の今日。
この写真、まだ施工途中じゃないの⁈と思いました?
実はれっきとした竣工写真なんです。
(周りの自然光が入りすぎてぼやけてますが^_^;)
この工事は、橋の半分だけを補修し塗り替えするというもの。
残り半分は次の年度に施工される予定です。
左のベージュが新しく塗り替えた部分。
右の緑が塗り替える前、錆があったり塗装が剝げていたりする部分。
全体写真を見て下さい。
半分だけど、橋がよみがえりましたよ!!!
下を流れるのは吉野川、柿が有名な五條の現場です。
柿の葉寿司もたくさん売っているし、いちご農園もあります。
道端で売っていたイチゴおいしかった(≧▽≦)
こういう楽しみがあるとうれしいですよね!
だけど、冬は寒~(>_<)
次回は、施工途中のご紹介をしますね。