OUR PEOPLE / 社員紹介

パティシエ
中村 萌
  • 辻製菓専門学校出身

自分が一番幸せになれる会社

幼い頃からパティシエを目指していた私。働くにあたっては、「お菓子を通じて人を幸せにしたい。そのために、まずは自分が一番幸せになれる会社を選ぼう」と、決めていました。ある時学校の特別授業で、Plan・Do・Seeに就職した先輩のいきいきとした姿に衝撃を受け、私もこの会社の一員になりたい!と、志望度が上昇。知れば知るほど“会社と自分の価値観がぴったり重なるな”と感じ、迷うことなく入社を決めました。内定者アルバイトも経験したのですが、アットホームな雰囲気にすぐ馴染むことができ、あっという間に半年が経過。最終日は感無量の涙で電車に乗れず、徒歩で帰路についたこともいい思い出です。

UPDATE:2023.11.22

入社半年でインチャージデビュー

入社後は結婚式等のデザートを担当するバンケット部門に配属。その後、パティシエリーダーとの面談で、半年後の目標を決めました。「少しハードルが高いほうが成長できるよ」とアドバイスをいただき、“9月に結婚式当日のデザート責任者(インチャージ)デビューする!”と、目標を設定。段階を踏んでステップアップできるようにと、先輩が一緒に一カ月ごとの行動計画を考えてくれたことが心強かったです。責任者を任された時に周囲とうまく連携できるよう、日頃からサービスの方ともコミュニケーションを図ることを心がけてきました。そしてこのたび、無事目標を達成!安心して仕事を任せてもらえるよう、さらに力をつけていきたいと思います。

UPDATE:2023.11.22

デザート提供の責任者として

インチャージとは、結婚式当日のお料理提供を安全かつスムーズに進めるために、一連の段取りやチェックを行うポジションです。お料理は分刻みで提供するタイミングが決まっており、中でもアイスクリームなどの冷製が多いデザートは、秒単位での対応が求められることも。冷蔵庫からお皿を取り出す、盛り付ける、召し上がっていただく、すべてがベストなタイミングとなるよう、片時も気が抜けません。それでもお客様が私たちの料理やデザートを喜んでくださったり、結婚式の感動の場面に触れあえたりした瞬間には“本当に素敵な仕事だな”と、幸せな気持ちを味わうことができます。みなさんもぜひ、私たちの仲間に加わってくださいね!

UPDATE:2023.11.22

もっと見る