入社して今大変な事は、
・お弁当などの盛り付け方を覚える
・賄いを作る
・社会人としてのマナーや先輩への言葉使いなど
分からない事ばかりで覚える事が多く大変です。
地元を離れて仕事を始めた実直な感想は、
地元の家族や友達になかなか会えない事が少し悲しいですが、今やるべきことを意識して妥協なく頑張っていきたいと思います。
一人暮らしでの洗濯や掃除などの家でやらなければならない事が大変で親のありがたさが良くわかりました。
UPDATE:2024.05.27
仕事を頑張ること、技術や知識を学ぶことにおいて
最も大切なのは、人間関係だと思います。
それは、同僚や先輩そしてお客様との良い関係性を作る事ができれば自分の道は開けていくと思います。
初心を忘れず、頑張っていきます!
UPDATE:2024.05.06
入社して1ヶ月。まずは少しでも早く今やっている仕事を
覚え、そして新しい仕事を早く教えて貰えるように頑張っていきます。
基本的な事はもちろん専門的な事や包丁の使い方、盛り付けのやり方など多角的に様々なことを吸収したいと思います。
また、辰巳屋だからこその抹茶料理や京料理を学んで、自分のスキルにしていきたいです。
将来は、学んだ事を活かして最終的には自分のお店を持ちたいと思っています。
UPDATE:2024.05.02