何か興味を持ったら、とにかく調べ、実物を見に行き、触れられるものは触れて、体験できるものは迷わずする。そういう好奇心は大きな武器だと思います。
私も某テーマパークに隣接のホテルの装飾工事では、21時からの夜間工事でハードでしたが、毎日形が出来上がっていく過程が面白く、完成時はとても感動しました。興味あることに邁進でき、指示されるのではなく自分で考えて、皆で創り上げていったからだと思います。
0から1を生み出すことが得意な方も、1から10へと広げていく方も、どちらも当社は歓迎しています!自分のやりたいことに対してバックアップしてくれる会社ですので、興味を持ったらどんどん挑戦していただけますよ!
UPDATE:2020.04.28
モノづくりが好きな人は、おそらく自分で考え、アイデアを練ることに喜びを感じると思います。この仕事は、考える楽しさ、喜び、そして苦しさを得ることができます。そんな感情を味わいながら、お客様から感謝の言葉をいただくばかりか、「次回もよろしくね」など、次へつながる言葉を頂戴したときは、心から喜びを感じます。モチベーションアップと同時に、課題をいただけたことに面白さを感じる瞬間ですね。
ちなみに当社のリピート率は80~90%。人と人のつながりが大切な仕事ですので、歴史ある会社としての信頼、実績とともに、人の魅力も大きいと思っています。
UPDATE:2020.04.21
父が百貨店勤めなので、幼い頃からよく父の職場に行くことが多く、百貨店のディスプレイなどに関わりたいと思っていました。今の仕事は、アパレルや雑貨など幅広いお客様の展示会などにおいて、商品の見せ方を企画提案するとてもクリエイティブな仕事です。心理的な部分も含めた方法論のもと、効果のある展示方法をご提案します。当社は、関連会社との連携により、作るだけでなく、什器等のリース提案も組み合わせて企画ができるのが魅力。さらに自分で考えて作り、動くことができますし、そういう能動的な人材をバックアップする環境が整っているのも魅力だと思っています。
UPDATE:2020.04.01