OUR PEOPLE / 社員紹介

店装事業本部 設計
畑 愛里奈
  • 中央工学校OSAKA出身

社会人生活も楽しめますよ!

当社の魅力は、すぐに実務に参加できるところ。OJTでしっかりと2年間マンツーマンで教えてもらいながら実践で学べます。
学生さんに伝えたいのは、社会人も怖くないよと(笑) 私は入社前の3月31日社会人になりたくなくてずっと泣いていたんです。大人って怖い人がたくさんいると思っていて。でも社会人になってよかったと思います。休みもちゃんと取れますし、趣味のショッピングや温泉旅行も楽しんでいます。社会人になることにネガティブにならず、会社見学にたくさん行って会社を選ぶといいと思います。スキルは心配しなくても上がっていくので、勇気をもって飛び込んでください!

UPDATE:2024.05.13

優しい指導に助けられています

一番印象的だったのは、いつもよく行っているルクア大阪でのアパレルブランドのオープンの仕事。初めて一人で担当した案件でした。小さい区画にどれだけブランドの要素を詰められるかという課題があり、家具の配置も動線を考えて行いました。わからないところがあると先輩が現場まで一緒に来てくれて、細かく教えてもらいました。
現場でも大工さんの方が経験豊富で、「こんな図面じゃ作れない」と言われることもあります。経験が浅く、ヒアリング不足なことが多いんですが、都度優しく教えてくれてありがたいです。若いうちしか色々聞けないと思うので、今のうちに聞いておこうと思っています(笑)

UPDATE:2024.05.13

店舗デザインの仕事

両親が自営で住宅の内装をしていたので、空間づくりには元から興味がありました。カフェや美術館が好きだったので、店舗に興味を持ったのが高校くらいですね。就活では専門学校の先生にすすめてもらった数社を受けました。当社は見学で「全部見ていいよ」と言ってくれたんですよね。雰囲気もよくて、社内をオープンにしてくれたところが印象的でした。
仕事のやりがいは、ずばりオープンしたときの達成感!私の役割は 1からデザインするというより、業者さんが理解しやすい図面を描くこと。お客様と直接打ち合わせるので、「こういうのが作りたかった」と言われるのも嬉しいです。

UPDATE:2024.05.13

もっと見る