OUR PEOPLE / 社員紹介

店装事業本部 工務
伊澤 未稀
  • 修成建設専門学校出身

充実のシゴト時間です!

今は入社前よりも設計への思いは薄まってきています。現場は職人さんと話して楽しく過ごしていますし、図面に描いたものが現実のものになる達成感はすごく大きくやりがいがあります。経験を積んでもっと専門性を高めていきたいです!

学生時代からコンペに応募したり、先生の手伝いで豊島へ働きに行きながら美術館に通う日々を過ごしたりと、積極的に経験を積むタイプでした。ポートフォリオにも載せられるので、いろんな体験をしていてよかったと思っています。当社は休みも取りやすく服装や時間も自由度が高い。人が良いのが何より魅力的だと思っています。良い環境で仕事ができてうれしいです。

UPDATE:2024.05.13

規模が大きいホテルの仕事

入社後から昨年9月までは百貨店やテナントの工務を担当し、一人で全国を飛び回っていましたね。その後、ホテルの担当になりました。元請けから下請けへと立場も変わり、また規模が大きく納まりをすべて見なければならないことなど仕事の変化は大きかったです。テナントでは図面30枚だったのに、ホテルでは300枚になる。図面を理解するだけでも大変です。設計図と現場はやっぱり違うので、現場で経験を積むことは大事だと痛感しています。勉強は嫌いではないので、全部が初めてという状態は緊張と楽しさがありますね。学生さんで設計を希望している方も、現場経験はあったほうがいいと思います!

UPDATE:2024.05.13

迷いながらの歩み

高校卒業後、短大で舞台芸術を学んでから専門学校で空間デザインを学びました。ライブが好きで裏方に興味があり、また実家が築90年と古くいつも間取りや住宅情報誌を見ていたほど家にも惹かれていたので進路を迷っていたんですが、やっぱり建築をしたいと思い進学しました。
就活は10月から始めたのでデザイン系は少なく、内装関連は当社だけでした。内定をもらったんですが、希望した設計でなく工務で採用され、回答期限ギリギリまで迷いました。決め手は人が明るくて感じが良かったことと、異動が可能でデザインに関われる点でした。今はいろんなことを勉強しながら楽しく仕事ができています!

UPDATE:2024.05.13

もっと見る