日々の営業の中で、お客様からいただく口コミが大きなモチベーションになっています。
「野菜が美味しい」「また来ます」「美味しかったから、この野菜買って帰りたい」という言葉に励まされながら、もっと満足していただけるように、自分自身も成長して行きたいです。
UPDATE:2025.04.28
ホールスタッフはお客様と一番多く接する大切なポジションです。料理説明や接客、気遣い、心配りなど学ぶことが多くあります。接客の基本は「笑顔」です!失敗をしたり辛いことがあっても笑顔でいると気持ちも軽くなるので、明るく過ごすように心がけています。
UPDATE:2024.09.05
誰でも最初は緊張します。マニュアルを読むだけでは、まだまだ身につきません。実践して慣れるまで積極的に回数をこなし、挑戦することで気づけることがたくさんあります。最初はわからなくてもだんだん楽しくなってきます♪
入ってすぐは伸び代がたくさんあることを武器に、ぜひ自信を持って挑戦してください!情熱ダイニングには、頼りになるメンバーがたくさんいますよ!
UPDATE:2024.07.06
予算達成5ヶ月連続を記念して農家うたげメンバーで食事会を開催します。日々お客様がご来店されることに感謝です!
営業中はお客様第一で、遊ぶときは思いっきり楽しむ、素直で真面目なスタッフが多いです。
しんどい時も楽しい時もみんなで乗り越えて成長しています。
UPDATE:2024.06.01
地元の新鮮な野菜を使った地産地食が強みなのと、お客様を笑顔にするサービスが自慢です。スタッフ全員が一丸となり、最高の時間を提供します。
写真は広報の住吉さんとお弁当販売イベントの準備をしているところです!いつも明るく元気にお客様を迎え、最高のひと時を提供する頼れる仲間がたくさんいます!
UPDATE:2024.05.20
目の前の料理を運ぶだけでなく、生産者さんの想いを届けるのが私たちの役目だと思っています。
料理に使われている食材は、農家さんが愛情を込めて育ててくれた大切な農産物です。
忙しい時も雑にならないように丁寧な接客を心掛けています。
旬の食材は現地まで毎週仕入れに行くので、新鮮なお野菜がたくさん並びます。
写真は先日解禁を迎えた朝来市の岩津ねぎです。
UPDATE:2023.11.24
お昼ご飯にちょうど良いボリュームの日替わり弁当を販売しています。
お米は神戸市西区産の神戸育ちを使っていて炊きたてを入れてお渡ししているので美味しいと評判です。
お客様の声を聞き、献立の参考にもしています。日々お客様に満足していただけるお弁当づくりを心がけています。
UPDATE:2023.08.09
読書、ミュージカル鑑賞、チャングンソクの追っかけをしております。
連休をとって遠征をしたり、インドア&アクティブどちらも楽しめます。
UPDATE:2023.04.18
ここのお料理はどれも美味しいし、野菜も地元のが多くて安心です。と言っていただけたことです。
一つずつ素材の味をお楽しみいただけるように、味付けや調理方法を工夫しているので、気づいていただけたりおいしかったとご感想をいただけるととても嬉しく、励みになります。
UPDATE:2023.04.16