入社前のインターンで、おせち作りに参加させていただきました。
学校でも文化祭などでパンやスイーツの販売をした経験はありましたが、
おせち料理のように「一年の始まりに食べる、特別な料理」に関わることができたのは、とても貴重な体験でした。
とにかく誘っていただいたことには、できる限り挑戦してみようと思っています。
ひとつひとつの経験が、きっと自分の成長につながると思います!
UPDATE:2025.05.09
私が働く「ベジキッチン」で、過去最高の売上を記録しました!オープンからクローズまで行列が続き、店長も驚くほどの忙しさ。
学校では経験できない責任やスピード感に、正直プレッシャーもありましたが、その分、やりきったときの達成感は想像以上でした。
お客様の笑顔や「美味しかった」の声に支えられ、「今、社会人として成長してる」と実感できた3日間でした。
UPDATE:2025.05.08
先日、全社員が集まる共有会に参加しました!
入社してから受けた研修の中で学んだことや、
「情熱ダイニングってどんな会社?」というテーマで、プレゼン発表を行いました。
発表では【過去】【現在】【未来】の3つに分けて、
創業のきっかけや、会社に込められた想い、そしてこれからのビジョンについても自分の言葉で伝えることができました。
改めて、会社の歴史と、未来への期待を感じる一日になりました!
UPDATE:2025.04.27
去年まで私も就活生だったので、学生さんたちの不安や悩みにはすごく共感できました。
会社を選ぶときに大事にしたことや、入社1年目で実際にできること、
今の私の仕事や会社の魅力について、自分の言葉でしっかり伝えました。
説明する中で、「あの頃の自分にもこんな話を聞かせたかったな」と思いながら、
改めて今の環境に感謝する気持ちもわいてきました。
これからも、誰かの未来を後押しできる存在になれるよう頑張りたいです!
UPDATE:2025.04.26
入社前に「ベジキッチン」でインターンとして勤務しました!
シュークリームやソフトクリーム、野菜スイーツの販売を通して、実際にお客様と会話し、自分が作った商品を手渡す喜びを感じました。
学校の文化祭で焼きたてパンの販売の経験もありましたが、「学生として」ではなく社会の一員として、ただのアルバイトでもなく、会社の一員として関わる経験ができて、
プロとして働くことの楽しさとやりがいを実感しました。
UPDATE:2025.04.25
入社してまだ数週間…!
「小松菜でスイーツを作れない?」と声をかけていただき、
思いきって小松菜のマドレーヌを試作してみました。
色も風味も活かしながら、美味しく仕上がるように試行錯誤。
まだまだ勉強中ですが、こうしてアイデアをカタチにできる環境がすごく楽しいです!
UPDATE:2025.04.24
私は料理やお菓子作りが好きで、小さい時から飲食業に勤めようと決めていたのですが、高校進学するときに自分だけの強みが欲しいと考えて農業高校に進学しました。そこで学んだ知識を活かし、さらに学び成長できる会社だと思ったので志望しました。
写真は「規格外野菜」をイメージしたにんじんクッキーのスイーツです。他にも面接の時に学生時代に作ったスイーツの写真を持参してプレゼンを行いました。
UPDATE:2025.04.23