担当するのは、接客業務や商品の提供、会計といったホール業務全般です。
ハーブスではケーキの断面が空気に触れて劣化してしまうのを避けるために、
注文が入ってからケーキをカットします。
本当においしい状態で楽しんでいただくため、品質を保つための手間を惜しみません。
実はケーキカットは、誰もができる仕事ではありません。
ホール業務を学んだ後、次のステップとして始めることができます。
店頭には常時12~13種類のケーキが並びますが
それぞれカットの仕方やポイントが違いやりがいもあります!
「HARBSのケーキが世界で一番好き!」と言ってくださるお客様のために
これからも技術を向上させていきます。
UPDATE:2025.05.29
11時~15時のランチタイムは多くのお客様が来店され
ホールスタッフのチームワークが最も試される時間帯です。
スムーズに料理やケーキを提供するため心掛けているのは、他のスタッフの動きも考えながら動くこと。
「これをやっておいた方が次の人が楽だろう」と一人ひとりが相手を想いやり視野を広く持つことで
滞りなくサービスが提供できます。
うまく運営できた時は達成感をスタッフ同士で分かち合えます。
働く中気づいたのは、お客様に気遣いができるスタッフは仲間にも気を遣えるという事です。
私は学生時代バレーボール部でしたが
当時のチームメンバーのように同じ目標に向かい頑張れる仲間が出来た事を嬉しく思います。
UPDATE:2025.05.27
私の就職活動の軸は「人を幸せにする仕事」でした。
様々な業界を視野に入れ活動する中で重光と出会いました。
ハーブスはいつか行ってみたいと思っていた憧れのお店でした。
リクルートサイトをきっかけに、自分の目で確かめたくなり店舗に足を運びました。
空間が美しくお腹も心も満たされるケーキと
熱々のティーポットやカップで提供された紅茶のおいしさに
感動し、お客様を想い細やかなサービスにこだわっている重光なら
多くの方に幸せな時間を提供できると思い働くことを決めました。
「みんな笑顔でテキパキ働いていて素敵ですね」と
お褒めの言葉をいただくことも多く
この言葉をエネルギーにこれからも頑張ります。
UPDATE:2025.05.12
部活に熱中していたためスタート時期が遅くなってしまい、
就職活動はあまりしっかりできませんでした。
当時はもちろん焦りを感じていましたが、
自分の興味のアンテナを大切にしながら
いろいろな会社を見た結果、ハーブスに出会うことができたと思っています。
自分が何をして良いのか分からない時は
あまり深く悩みすぎずに心が動く方に向かってみる事をお勧めします。
「好き」という気持ちが強ければ、きっと大丈夫です!
良い出会いが待っているはずです。
UPDATE:2024.12.19