お客様に提供する料理は、料理人にとって“履歴書”の様なものだと考えています。
今まで積み重ねてきたこと全てがその一皿に現れる。だからこそ、どれだけキャリアを積んでも、技術を磨くことはもちろん、常に新しい情報をキャッチして、思い描くものを一皿の上にしっかりと表現出来る力を磨き続けることが大切なんです。
また、いかなる仕事の上でも「すべての方に感謝の気持ちを忘れずに業務に取り組むこと」これを一番大切にしています。スタッフには、お客様は勿論、社員・アルバイトの仲間・パートナー様を始め、関わるすべての皆様が存在するからこそ好きな仕事が出来ている事を常に意識し、楽しく取り組んでくれることを願っています。
UPDATE:2024.02.15
上司や先輩達はどの様な相談にも真剣に向き合ってくれるので、安心して仕事に取り組むことが出来ると思います。また、他セクション・他店舗のメンバー同士が日頃の取り組みを共有し刺激し合うことが出来るので、その様な風土がスタッフの成長に繋がっているように感じています。
結婚式では100名を超えるお客様に対し、同時にお料理を提供しなくてはならない場面も多くあります。決して「100分の1皿」という感覚で料理を作るのではなく、「1皿に100% の力を注ぐ」このような思考で仕事に取り組んでいただきたいと思っています。
スタイルズの仲間として、一緒に料理を通じてお客様に感動を届けられる日を楽しみにしています!
UPDATE:2024.02.14
総料理長 石井 隆雄
1967年、京都府生まれ。日本調理師専門学校を卒業後、大阪市内のホテルにて開業スタッフを2度経験。2000年に「ウェスティンホテル大阪」のメインダイニング【ステラマリス】料理長に就任。同ホテル退社後、東京でオーナシェフとしてバーレストラン・日本料理店などを手掛ける。2008年【ロテルド比叡】の総料理長に就任。その後コンサルティング業務を担い、2013年にスタイルズ総料理長に就任。
UPDATE:2024.02.06