私は幼い頃から、誕生日や母の日などの特別な日に家族に料理を振る舞ったり、バレンタインなど、季節のイベントに友人にお菓子を作ったりする事が好きでした。自分が作った料理やお菓子で人が喜んでくれるのがすごく嬉しくて、 将来も料理で誰かを笑顔にしたいと思い、調理の道に進んだんです。
就活時、私は調理・製菓どちらも関わって働ける企業を探していました。そんな中スタイルズを見つけて、調理全般ができることはもちろん、「フルオーダーメイド料理」や「仲間とお客様の一生の想い出となる日を創れる」という点に惹かれて、「ブライダル業界がいい」というより「スタイルズで働きたい!」と思い選考に挑戦しました。
UPDATE:2024.12.30
「お疲れ様です!」「◯◯やっておきました!」「ありがとう!」など、挨拶と感謝の言葉が飛び交う、活気ある職場です。 レクチャーをしてくださる先輩方は、指示だけではなく経過もチェックしてくれるので、「これで合ってるかな…」と不安になったり、「忙しそうだし質問できないな…」と感じる事がなく、自信を持って調理に臨めています。とても働きやすいし、先輩方やシェフが成長を見守ってくれていると感じられます。今は仕込み全般を任せていただいていますが、今後は私の希望でデザート制作に挑戦させていただくので、美味しいデザートを作るのはもちろん、結婚式当日には、デザートブッフェで直接お客様に提供したいなと思っています。
UPDATE:2024.12.29
何事にも一生懸命に打ち込める方と、一緒にお仕事ができたら嬉しいです。もちろん、私自身もまだまだ勉強中なんですが、苦手なことやあまり好きじゃないな…と感じている作業に対しても、手を抜くことはしないように心がけています。お互いに高いモチベーションで料理に向き合えれば、チームのみんなで成長していけるし、今のクオリティをさらに磨くことができると思うんです。
結婚式という特別な一日のお料理に関わることができるのは、とてもやりがいを感じられます。切磋琢磨しながら、お客様の笑顔を生み出す一皿を、みなさんと一緒に作れることを楽しみにしています!
UPDATE:2024.12.27