OUR PEOPLE / 社員紹介

ウェディングプランナー
坂本 彩乃
  • THE STYLE
  • 専門学校ビーマックス出身

会社の雰囲気の良さを感じ、ここで一緒に働きたいと思いました

入社前にインターンシップで1ヶ月間お世話になったんですが、その時にここなら頑張れそう、という未来像がすごく見えました。
皆さんが「何してるの?」と気軽に声をかけてくださったり、結婚式の事や仕事の事など、色々なお話をしてくださったんです。遠慮なく質問することができ、教わることができる、この環境なら楽しく成長できるし「私も仲間になりたい!」って思いました。インターンシップ中の私に対しても、チームの一員として接していただけことが嬉しかったんです。
就職活動中に重要視していたのは会社の雰囲気。「イイ人達」と仕事をしたいと思っていたので、数社見た中で一番自分にフィットすると思ったのが今の環境でした。

UPDATE:2024.12.02

導入研修や先輩とのロープレ・・・初担当の結婚式を迎えるまで

入社後2ヶ月間は導入研修を受け、社会人として身につけるべきマナー等を学びました。ジョブローテーションも行い、キッチンやフラワーコーディネートなど結婚式に欠かせないお仕事も1週間ずつ経験できたことが今とてもプラスになっています。 この研修期間に得られた知識と体験は大きな自信になりました。
配属後は、先輩プランナーからレクチャーをみっちり受けました。ひたすらロールプレイングを重ね、細かくアドバイスをいただく事でさらに自信を持って接客に出られる準備をし、打合せデビューが10月、そして2月に初担当の結婚式を迎えました。先輩にたくさん助けていただきながらやっと一組目のデビューが出来た、という感じです。

UPDATE:2024.11.28

大切にしているのは、お客様の言葉の奥にあるものを見つける事

一組目のお客様から「すごく楽しかった!坂本さんが担当で良かった」とお言葉をいただいた時は本当に嬉しくて、そういったお客様からのお言葉が私のやりがいになっています。
打合せで大切にしている事は、お客様のお話に耳を傾け、聞き逃さないこと。言葉の奥にある希望や憧れを見つけることです。お客様は結婚式について分からない事ばかりなので、お話から察してご提案し、一つずつ安心していただきたいです。お聞きした事だけが全てではなく、見つけてご提案することで初めて信頼していただけると思っています。
それを実践されている先輩プランナーが、傍にいてくれるのが嬉しいです。
同じように後輩から憧れられる先輩でいたいです!

UPDATE:2024.11.27

もっと見る