OUR PEOPLE / 社員紹介

ブーランジェ チーフ
京藤 比奈乃
  • 大阪なノにわ店
  • 大阪農業園芸・食テクノロジー専門学校出身

すべてが希望どおりの会社でした

ものづくり全般に興味があり、大工などの手仕事に憧れていた時期もありますが、姉が製菓の道に進んだことをきっかけに、ブーランジェの道を志すようになりました。就職活動では「自分の手でパンづくりができて、いろんな経験を積める環境」を第一に考えていたところ、高校時代から馴染みのあったサニーサイドの求人を発見。福利厚生や休日などの条件もすべて希望通りだったので、迷わずインターンシップに参加しました。実際に職場の雰囲気や先輩たちの仕事ぶりに触れ、「お客様を本当に大切にしている会社だ」と感じたことと、パンづくりだけでなく接客にも携われる点が入社の決め手になりました。

UPDATE:2025.06.14

学費分は稼ごうと決めていました

厨房は仕込みや焼成など6つのポジションがあり、入社後はすべてのポジションを経験することを目標にしていました。覚えることが多いうえ、ポジションが変わるたびにゼロからのスタート。先輩が励ましてくれても上手くできない自分を責めて、2年ほどは毎日辞めたいと思っていましたが、それでも続けてこられたのは、「専門学校時代の学費分は稼ごう」という決心があったから。中途半端で終わらせるのは、進学を応援してくれた親に申し訳ない、という気持ちが、ふんばる支えになりました。3年が経つころにはひと通りの仕事ができるようになり、今はチーフを任されています。つらい時期を乗り越えたあの頃の自分を褒めてあげたいです。

UPDATE:2025.06.14

新しい挑戦で視野の広がりを実感

新店舗「大阪なノにわ店」へは、社内の公募で自ら手を挙げて異動しました。不安はあったものの、「一歩踏み出して、新しいことをやってみたい」という気持ちの方が大きく、思い切って挑戦することを決めました。現在は製造に加え、店舗運営に関するさまざまな業務を担当しています。過去のデータや近隣のイベント情報から、来客数や来店時間のピークを予測することも仕事の一環ですが、少しずつ感覚がつかめてきたかなと感じています。
忙しいながらも日々が充実しているのは、自分で選んだこの道を一歩ずつ進んできたからこそ。学生のみなさんも「自分が大切にしたいこと」を大切に、就職活動を頑張ってください。応援しています!

UPDATE:2025.06.14

もっと見る