先日、お引渡しに伺ったお施主様宅でのこと。
多賀工務店でのリフォームを振り返ってのご感想をお聞きすることができました。
多賀工務店を選んだ理由
・有事の際に頼りになるのは地元の工務店だから
・自社職人さんなら、トラブルがあった時の責任の所在がうやむやになることがなくて安心だから
・窓リフォームと外壁・屋根リフォームを検討。
当初、塗装は他社への依頼を考えていたが、同じ会社の職人さん同士の方が詳細を打合せながらキレイに納めてくれそうだから
・口コミ評価が高かったから
<地元><自社職人>という多賀工務店のメリットをここまでしっかりと理解くださっていたなんて・・・!
傾聴しながら嬉しいやら驚くやら・・・!
謎解きステージのようだった現場
このお施主様宅は、実は築100年近く経ってます。
その昔は米問屋だったという建物は、度重なる増築やフルリノベーションを経て現在に至っています。
経験豊富な大工・職人さんも「謎解き現場のようだった」と今回のリフォームを振り返っています。
その時代時代の職人達の仕事の納め方に触れつつ、今回のリフォームの成功方法を探る。
窓は躯体にとって大切な工事となりますから、塗装職人と大工がしっかりと打ち合わせられる多賀工務店を選んでいただいたこと、本当にベストな選択であったと思います。
そしてこんな嬉しいお話しもお聞かせくださいました。
多賀工務店にして本当によかった
・打合せが明確で短時間で終わる
・近隣の方が職人さん達の丁寧な対応に感心しきり
・あとあと、「こんなところまで直してくれている!」と気付くことがたくさんある
なんてありがたいお言葉!と、すぐに社内で共有。
スタッフ一同の新たに頑張る活力にさせていただきました!
このお住まいがさらにまた末永く住み継がれていきますように・・・。