先日、お休みの日を利用して
会社メンバーと一緒に、気になっていたフレンチレストランへ行ってきました!
その名も「フレンチ会」
ただ美味しいものを食べるだけではなく
楽しみながら料理の勉強もできる会です。
実はこの会、ブライド・トゥー・ビーでは定期的に開催しています。
みんなで「ここ気になるよね!」と話題になったお店を選び
料理のインスピレーションを得たり、サービスの細かな工夫を学びます。
美味しい料理を食べながら、自然と会話もはずみ
メンバー同士の距離もグッと縮まります。
まさに、一石二鳥の時間!
こうした会を定期的に行っているのには、ちゃんと理由があります。
私たちには「ニコニコ研究制度」というちょっとユニークな制度があるんです。
この制度、料理やサービスを学ぶ目的でレストランへ行った際に
会社から手当が支給されるというもの。
日々刺激を受けながら、自分たちのアイディアや感性を磨いていけるように。
そして、メンバー一人ひとりが成長できるように。
そんな想いから生まれた制度です。
キッチン・パティシエはもちろん、サービスやプランナーのメンバーも
この制度を活用して日々学びを深めています。
申請書には料理の写真や感じたことなども書かれていて
社内で共有されるので、他のメンバーの参考にもなります。
これからもこうした取り組みを続けていきながら、
仲間とのつながりを深め、料理やサービスの学びを大切に、
みんなで一歩ずつ成長していけたらと思っています!