先日、
ブライド・トゥー・ビーでは
サービス特別顧問の
宮﨑辰さんをお迎えして
メンバー向けのスペシャル講座が開かれました!
宮﨑辰さんは
東京で三つ星を獲得し続けている恵比寿の名店で
メートル・ドテル(サービス責任者)を務めていた方。
そして、2012年にはサービスの世界一を決める
「クープ・ジョルジュ・バティスト」(サービス世界コンクール)で
日本人として初めての優勝したまさに「世界一のメートル・ドテル」
として知られるサービスのプロフェッショナルなんです!
現在は
三つ星・五つ星レストランをはじめ
専門学校や大手企業、外資系ホテルなど
さまざまな場所で
接客のレクチャーを行っています!
そんな辰さんが
今回は私たちブライド・トゥー・ビーのために
特別に講座を開いてくださいました。
今回のテーマは
「お客様に好印象な言葉/NGな言葉」
語彙力を高めて相手に好印象を与えよう!というもの!
言葉の選び方ひとつで、相手へ与える印象はガラリと変わります。
その言葉は
上質な空間に適しているか?
せっかく非日常を味わいにきているお客様の気分を台無しにしていないか?
ホスピタリティの場では、自分らしさだけでなく
“役を演じる”ことも大切。
相手に合わせて、少し背伸びをした言葉遣いをすることが
サービスの質を高める一歩になるのだと辰さんは仰っていました。
講座では、よく使ってしまいがちな
”損する言葉”を”得する言葉”へ変換するクイズ形式のワークショップを行いました。
当日は、サービスメンバーだけでなく
プランナーやドレスコーディネーター
そして、ブライド・トゥー・ビーではお客様と直接お打ち合わせをすることも多い
シェフやパティシエまで、幅広い職種のメンバーが参加。
全員が真剣な表情で講座に臨んでいました!
言葉を変えることで、お客様との関係がより良くなり
信頼感やコミュニケーション力もアップ。
日々の仕事がもっとスムーズに、心地よいものになる。
そんなヒントがたくさん詰まった時間でした。
今回学んだことは、本当にすぐにフィールド(現場)で活かせる内容ばかり!
「わかっていたつもり」の言葉づかいも
改めて見直すことで新たな気づきがありました!
宮﨑辰さん
貴重で素敵な講座を
本当にありがとうございました!
さて、そんなさまざまな特別顧問の方も在籍しているブライド・トゥー・ビー!
パティシエには
クープ・ド・モンド個人の部門で1位を獲得した世界レベルの松島義典さんも特別講師で来ています!
また松島さんの講習の内容もUPしたいと思います!
こんなスペシャリスト講師の方々と一緒に働ける環境は成長できること間違いなしです!
興味がある方はオンラインでの説明会も実施していますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!!