多賀工務店最大のイベント「方針発表会」を開催しました
方針発表会は主に以下の内容について、多賀工務店の全社員・スタッフさんで共有する、とても重要な社内イベントです。
・前期の振り返り
・今期の売上目標発表
・全員の1・3・5年後の目標発表
・各店舗・営業・職人代表による方針発表
・新旧委員会の引き継ぎ
・下半期表彰式
・社長からの一人一人へのビデオメッセージ
多賀社長からの愛あるメッセージが随所にあふれる会
今期の目標達成のための取組みについて、時にユーモアを交えながら真剣な表情で多賀社長が発表。全員で目標達成するための愛あるメッセージがたくさん詰まっていました。
委員会活動発表
多賀工務店には、スキル向上・コミュニケーション・廃材管理などなど、いくつかの委員会があり、全スタッフがいずれかに所属して活動しています。
年間の活動報告を各委員から行った後、最も優れた活動を行なった委員会には表彰状と賞金が贈られました。
職人・営業・内勤など他業種のメンバーがタッグを組むことが重要な委員会活動は、多賀工務店が誇るシステムの一つです。
職人による職人のためのルール改正
自社大工チームが活躍する多賀工務店。新旧大工それぞれの意見を取りまとめながら、すべての職人がより快適に現場で仕事をこなせるための新ルールーが発表されました。
どんどん仲間が増えてます!
毎年新しいメンバーを迎え、仲間が増え続けている多賀工務店。一番広い尼崎店でもぎゅうぎゅうになってきました笑! キャリアマップで繋がった新人の皆さんに入社いただき、来年の方針発表会をご一緒できると嬉しい限りです!
新人もベテランも、職人も営業も、お互いを尊重しながら一緒に目標に向かって頑張る多賀工務店。そんな多賀工務店に少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ気軽に会社説明会にご参加いただければと思います。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!