先日、東京上野で行われた「第53回全国氷彫刻展夏季大会」に挑戦させて頂き、ホテルオークラ東京洋食調理総料理長賞を受賞しました。
まず、このような大会に挑戦させて頂けることに感謝しながら、来年はさらに技術を磨いて参加したいと思います!
UPDATE:2024.08.02
北海道の旭川にて行われた氷彫刻世界大会に個人戦で出場させて頂きました。
個人戦は初めての出場ですので不安も多くありましたが、旭川会長賞を受賞することができました!
38時間、極寒の地で掘り続けるのは想像以上に大変でしたが、練習の成果を発揮することができ、とても嬉しいです。
このように大会に参加できる環境、仲間のサポートに感謝して今後も頑張っていきます!!
UPDATE:2024.02.13
先日、第2子が産まれました!
出産前から奥さんと相談し、育児休暇を取得することに決めていました。今の世の中、男性が育児休暇を取得できる会社は増えてきていますが、少ないのが現実です。
そんな中、育児休暇を取得できる環境にとても感謝しています。
貴重な新生児の時期に沢山触れ合う時間が作れて、とても幸せです。
UPDATE:2023.08.28
実際に働いてみて、一般的なパテシェ業界の常識では考えられない経験をたくさんさせてもらいました。
特に、世界レベルの松島シェフから直接指導を頂いたり、シェフドパテシェの宮崎の側で働ける環境はとても大きいです。
大切な基礎を世界レベルから学べ、成長するに当たって、より難易度の高い技術をどんどん教えてもらっています。
一流のパテシェから学ぶことは、キリがなく、どこまでも自分を成長させることができ、日々やりがいを感じています。昨年は氷彫刻の大会で、宮崎とペアで出場するという夢のような経験をし、見事入賞することができました。
もっともっとという気持ちを大切に、これからも自分を成長させていきたいです。
UPDATE:2022.05.28
実際に働いてみて、一般的なパテシェ業界の常識では考えられない経験をたくさんさせてもらいました。
特に、世界レベルの松島シェフから直接指導を頂いたり、シェフドパテシェの宮崎の側で働ける環境はとても大きいです。
大切な基礎を世界レベルから学べ、成長するに当たって、より難易度の高い技術をどんどん教えてもらっています。
一流のパテシェから学ぶことは、キリがなく、どこまでも自分を成長させることができ、日々やりがいを感じています。昨年は氷彫刻の大会で、宮崎とペアで出場するという夢のような経験をし、見事入賞することができました。
もっともっとという気持ちを大切に、これからも自分を成長させていきたいです。
UPDATE:2021.09.10