OUR PEOPLE / 社員紹介

FB部 セカントシェフ
大久保 貴文
  • アルカンシエル luxe mariage 名古屋
  • 名古屋調理師専門学校出身

アルカンシエルの魅力

アルカンシエルは部門ごとのスキルも高く、お客様に対する順応性が高いと自分自身感じています。中でもスタッフ間の仲の良さ、スタッフ力の充実さはお客様と接していく中でとても大切な要因の一つであり、そこが充実していることは大きな魅力の一つであると感じます。
技術的に関しても、人間性に関しても人から一目置かれる様な人と一緒に仕事がしていきたいですし、今後の目標は当たり前の事ではあるかもしれませんが、お客様にとっては一生に一度の結婚式である中で、一組一組に対し常に私達ができる最大限のパフォーマンスを発揮し、その準備を怠らないことができる料理人になっていきたいと思っています。

UPDATE:2023.02.06

お客様と触れ合える仕事

調理技術はもちろんですが、若い方からベテランの方まで多くのスタッフがいる中での業務に対する指示の出し方、情報の伝え方を少しは身に付けることができたと思っています。
キッチンスタッフでありながらお客様とのお打ち合わせを進めていく中で、指名でメニュー紹介の役をさせて頂き、婚礼ではなかったですがその後の二次会の料理内容(メニュー)を一任させて頂いて最後までそのお客様と作り上げていった結婚式がとても印象に残っています。

UPDATE:2023.02.06

婚礼日の業務の流れ

婚礼が始まるまでは食材の最終加工をし、始まったら各ポジションのスタッフに指示を出し、披露宴の流れを汲み取り、料理の盛り付けをしながらお客様の元に運ばれる前の最終チェックを行っています。
セクションの責任者として仕込みの段取り、遂行内容を決定し、部署内の業務をを円滑に進めています。その他に発注業務、新しい料理の考案、試作を進めると共に、部下への指導、教育、フォローバック等も行っています。

UPDATE:2023.02.06

平日の業務の流れ

曜日によって異なりますが㈪〜㈬は婚礼日に使用する道具のスタンバイに始まり、簡単な野菜の下処理を行っています。次週、それ以降の食材の発注業務、部下がスムーズに業務を遂行できるような資料作りをこの曜日に行っています。㈭〜㈮では下処理をした野菜のさらなる加工(火を入れたりマリネしたりなど)を行い、肉、魚介類の処理をし婚礼日当日に美味しく提供できるような所まで食材を扱っていきます。

UPDATE:2023.02.06

志望理由

何度か列席した際に、料理で華やかな結婚式に花が添えられるという事にやりがいを感じ結婚式場の勤務に携わる事を決めました。若かりし頃に料理の業界を目指したきっかけは、料理人の方のコックコート姿がかっこよかったからです。

UPDATE:2023.02.06

もっと見る

OTHER PEOPLE

一覧を見る