施工管理職で採用され、現場でのOJT研修期間中でも、本社に戻ってきて研修をすることもあります。
1ヶ月目を目途に、当社の施工図室が中心となって開催される4日間の施工図勉強会に参加してもらいます。
学校の授業で設計図を書いたり、CADで図面を書いたりすることも多いと思いますが、より実務に近い施工図の講義となっております。
CADだけでなく色々な図面を見ることによって、構造などの知識も増やすことが出来ます。
写真に映っているのは受講生1名だけですが、本当は前に先輩社員が座っています。
基本はこんな感じで1日講義が進められます。
先輩社員との距離も近いので分からないことはどんどん質問できる環境です。