1. 建物概要
工事名称 :(仮称)杉並区荻窪三丁目計画
建 設 地 :東京都杉並区荻窪
工 期 :2020年10月5日~ 2021年12月27日
主要用途 :共同住宅
構 造 :鉄筋コンクリート造 地上 4 階 延床面積 :1435.57m2
主な仕上 :外部/タイル・石貼り :内部/専有部:ビニールクロス 共用部:タイル・石貼り
2. この現場の難しいところ・苦労したところ
ボイドスラブの配筋要領が複雑で理解するのに苦戦しました。
一般的なスラブの配筋と違い、一符号で四種類の配筋要領が ある為、構造図とにらめっこの日々です。
3. この現場の特徴・PR
外壁が石貼りとタイルで仕上がる高級感ある建物です。
ボイドスラブを使っている為、梁も小さく建物も軽くなっている ので勉強になります。
4. 安全面で配慮が必要なところ
狭い現場なので、材料の置き場所に限りがあります。 安全通路・作業通路の確保をするために、整理整頓をするよう 声をかけています。
5. この現場で印象が残っている職種と職人さん(何人でも)
■ 設備:Hさん:基本怖いですが最終的に優しい職人さん
■ 型枠:Tさん:方言がとてもかわいいフレンドリーな職人さん
■ 万能工:Sさん:どんな作業でも器用にこなすスーパーマン
■ 他の職人さん達とも毎日楽しく仕事をしています。
6. 現場周辺のお薦めするお店
★『 petit brun』現場近くのパン屋さんです。
毎日パンの香りを嗅ぎながら現場に向かっています。 モチモチでとてもおいしいのでオススメです。
現場社員紹介
■ 所長:Nさん
現場に出たらすぐにミスに気付いて教えてくれます。 とても助かっています。多分エスパーです。
■ 次席:Kさん
いつも穏やかで、どんな話でも聞いてくれて優しく丁寧に教えて くれます。多分仏様です。
■ 三席:Sさん
入社 2 年目となりましたが、仕事を任せて頂く事も多くなり とても元気で現場を明るくしてくれます。
どこか不思議な先輩 です。多分女神です。
■ 四席:Tさん
丁度入社から1 年が経ちました。
毎日写真を撮っていてカメラ が相棒です。ただの凡人です。
■ 設備担当:Kさん
元気いっぱいでいつも輝いています。少し眩しいです。 多分お坊さんです