2022.0911
こちらの投稿は、将来調理師を目指し調理師専門学校へ通う生徒さん達が
就職活動で利用する求人サイトキャリアマップへの転載投稿です。
求人サイトからこちらのSNSへたどり着いた方もいますよね(^^)
大阪・兵庫でうなぎ専門店を6店舗運営しています、株式会社万一社長の中野です。
久しぶりの夏日(暑いヽ(´o`;
先立ってキャリアマップでスタートしている2024年卒の新卒採用に向けて新しいスタイルでの投稿が始まりました(´ー`)
現在のうなぎ屋は夏のトップシーズンが終わり、盆明けから一気に暇になっちゃったので、後回しにしていた事を一気にはじめていて、お店は暇だけどみんな忙しいって状況ですw(掃除とか、インテリアの変更とか。)
来週に迫った《敬老の日》に向けてオペレーション最終調整のタイミングです(^^)
第七波と呼ばれたコロナ感染拡大も収まりはじめ、蓋を開けてみるとこの夏の売上はお持ち帰りよりも、店内でお召し上がり頂いたお客様の比率が高く、
コロナによるテイクアウト需要も落ち着いて、
《叶わないからテイクアウト》ではなく、《行きたい》へのシフトは今後も加速しそうだと感じています(^^)
ので、
やっぱり【行かなきゃ味わえない】を念頭にもう一度お店のコンセプトから見直す事にしました( ´ ▽ ` )
と、いう事でせっかくなので[お店作り]ってどういう事なのか?
を、調理師の卵たちとこのページにたどり着いた転職を考えている飲食人の方々へも共有できたらいいなぁと思っていますd(^_^o)
大丈夫、君にもできる☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023年卒、まだまだ積極採用中です☆弊社入社後の流れ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月くらい~
店舗着任 挨拶・キッチン業務 お皿洗い・野菜の仕込み・盛り付けなど
5月くらい~
挨拶・うなぎ水槽管理・うな重盛り付け・味付けにまつわる仕込み
6月くらい~
挨拶・うなぎ串打ち・接客ホール業務開始
7月くらい~
挨拶・接客ホール業務レジ・電話対応・う巻き他仕込み
8月くらい~
挨拶・うなぎ捌き開始
9月くらい~
挨拶・備品発注業務担当・炭火担当開始
10~春くらい
挨拶・キッチン一連業務
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【給与実績】
実例#うなぎキャプテンRYOTA(21歳)
・・・・・・入社1年目・・・・・・
4月入社 うな富本店配属 給与20万円+交通費
夏季賞与 1万円※入社4か月
9月異動 うな富高槻店
10月異動 うな富池田川西店
冬季賞与 12万円(期末)
・・・・・・入社2年目・・・・・・
4月昇給 給与25万円+交通費
夏季賞与 5万円
8月昇給 給与27万円+交通費
※期途中
【休暇実績】
2021年度 100日
2022年度 68日(2~9月まで)
#株式会社万一 #飲食店求人 #大阪 #兵庫 #調理師 #和食求人 #飲食店店長 #新卒 #既卒 #転職 #料理が好き