2025.0123
こんにちは。うなぎ屋社長の中野です。
#2026卒
新卒募集を本格スタートさせます
おかげさまで、本年
#2025卒 の
#調理師専門学校 卒業生含め
春からは6人の新入社員がチームに加わります(わーい)
本題に入る前にお知らせです
大阪・兵庫
~炭火焼き国産うなぎ専門店~
■宝塚うな智
■うなぎ処うな富グループ
を
運営しています。
株式会社万一では調理師専門学校2026卒の新卒採用を行っています。
新規出店の計画がどんどん進み、今後も出店を続けますので募集が無くなる事はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分らしさってなんだろう?
まだ将来を悩んでいる学生さんがいらっしゃいましたら、是非
企業見学にお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとりひとり、表現力豊かな先輩たちが活躍しています☆
#社員情報みてみてね
企業実習当日は、調理師専門学校卒業の先輩社員が一日サポート致します。
ちょっと高級な日本料理、【うなぎ専門店】で将来を見据えた飲食人を目指しませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
手に職を。料理人として、一生使える伝統技術の継承
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界で通用する。伝統のJapanese food〈うなぎ〉の技術をどこよりも早く習得!
※入社2年目でメインポジションを任せます
■女性調理師の産後再就職を応援しています!一生使えるレア技術です。
■産休後は家庭の時間を優先し平日夕方までの雇用も☆OK
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【いつか独立!】店舗運営のノウハウを学べる
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理だけじゃなく、集客・人材マネジメント・経営戦略を実戦形式で学び、店舗経営を習得する!
※経営に必要なお金の仕組みを理解する
■いつか独立する夢がある人に学んで欲しい!本社に任せない!利益構造オープンモデルを創造しています。
#ほんとに全部できる会社
#独立して一番困るのは料理じゃない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自分を大切にパッケージしてあげる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
会社には企業理念を掲げています。
それらを堅守するにあたり、【行動指針ー5spirits】を掲げています。
そのうち
◾️自分を大切にパッケージしてあげる
というのがあります。
これは、清潔感を指したり、健康を指したり、自分というプレーヤーを素敵に魅せるように飾り付けましょうというメッセージですが
僕自身も、自分が発信する社員たちのパッケージ化に手抜きを許さないように気をつけています。
#背景も大切
#個性豊かなメンバー達
キャリアマップには、社員紹介のページがありますが
こちらのページも、パソコンで見たページレイアウトと、スマホで見たレイアウトに差がある事に最近になって気がつきました。
#遅い
(なんならアプリ登録画面もレイアウトがある)
会社のロゴの位置が丸かぶりで顔が見えなくなってる
#大切にパッケージできてない
#こりゃアカン
画像編集完了し、上手にパッケージできたと思います!
弊社の社員紹介ページを是非ご覧ください
#今日はネタが無いw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Mission:憧れのご褒美タイムを創る
Vision:世界中の人々が安心できるひと口を提供する
Value:自分の大切な人を誘えるサービスである
★「美味しいね。」で、時間を繋ぐ=飲食
株式会社万一
5spirits
①過去よりも未来の話をたくさんする
②先制挨拶した方が勝ち
③自分を大切にパッケージしてあげる
④ワーク・アズ・ライフ
⑤ユニゾンの先のハーモニーを目指す