2023.0914
2023.0910
ご観覧頂き、ありがとうございます。
#大阪 #兵庫県 でうなぎ専門店を運営しています、2018年創業 #株式会社万一 マネージャーの中野です。
【6店舗営業中】
大阪
大阪府吹田市 すし丼万一(充電中)
大阪府吹田市 うなぎ処うな富 北千里店
大阪府高槻市 うなぎ処うな富 高槻店
大阪府池田市 うなぎ処うな富 池田川西店
兵庫
兵庫県宝塚市 宝塚うな智
兵庫県宝塚市 うなぎ処うな富 宝塚本店
兵庫県三田市 うなぎ処うな富 三田店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※大きなうなぎ屋さんでしょ?
定休日にはみんなで集まってバーベキューしています
#駐車場ではスタッフの子供達がキャッチボールをしたり花火をしたり50人くらい集まります
#主婦のスタッフは子供達を連れてきます
#社員は奥さん(旦那さん)を連れてきます
※大阪梅田から車で20分ちょっとの【大阪】です
いつもは、
こちらキャリアマップさんの求人ページでは
【調理師専門学校へ通う生徒さん】向けの投稿をしております。
#学生向け求人サイトと決めつけていた
が、
このところ、「ホームページを拝見しました」とのお声が別のところ(大人)からもあり、
あれ?これ、学生さん以外も見てるんじゃない???と思ったので少し姿勢を変えての投稿をしばらくしてみます☆
#大人向け #転職者向け #既卒採用 #学生さんもお付き合いください
自分のやりたいことができる!か?
どうやら就職活動中の学生の方々の多くが望んでいる、就職先への希望要項のようなのでここに触れてみます☆
弊社はちょっと特殊な会社です。
やりたいお店をやりたいなと思っているので、この先あらゆるジャンルの飲食店を展開していくと思います。
※一号店は寿司屋さんだった
最近僕がやりたいなぁと思ったお店は
おでん屋さん、海鮮丼専門店、ステーキ丼専門店、コロッケ屋さん、すき焼き専門店、寿司屋さん、大豆料理専門店、とんかつ専門店、たこ焼き屋さん、おにぎり屋さん、やきとり屋さん、蕎麦屋さん
などです。(他にもいろいろあるけれど)
※日本の飲食で、テイクアウト可能なスタイルで、食事要素・おやつ要素・お土産要素を兼ね備え、海外での展開が可能なジャンルです。
さて、このやりたいことができるかどうか?ですが
まずは描けるかどうか?です。具体的に。
僕なら
出店場所は?そのエリアの家賃の相場は?お席の数は?お客様は誰?価格はどうする?従業員の数は?食材はどうやって見つける?営業時間はどうする?
こんな感じで
頭の中で何度もシミレーション(描いてみる)します。毎月利益を出し続け、従業員に給料を出し、年々昇給させられ、年に二回のボーナスを出す。
で、僕には【
やりたいお店を出店できる】事がわかりました。
※6店舗運営中です^^
貴方も、たくさん描いてみてくださいね!
ただし、これだけは注意が必要ですので先輩として少しアドバイスですが
どんなにホームランを打ってみたくて
打つイメージを描いても、バットを持つ〈あなたの筋力〉が無いと、どんなに情報を持っていても空振りします。
※桂向きもイメトレだけじゃなくて包丁を握る握力が無きゃ練習もできないヨネ
自分のやりたい事ができるように、しっかり筋トレ(実務経験)して下さい☆
これは他人に任せる事はできませんので☆
#今日は少し真面目 #就職先はトレーニングジムじゃない