2024.0917
皆様ごちそうさまです。うなぎ屋社長の中野です。
今日は、8月入社の新人社員#女将を目指すユウキ さんから
先輩みんな、やり方が違ってて・・・・
「みんな教え方が違うので戸惑っちゃいます。。。。」
と
お悩み相談があったお話です。
本題に入る前にお知らせです
大阪・兵庫
~炭火焼き国産うなぎ専門店~
■宝塚うな智
■うなぎ処うな富グループ
を
運営しています。
株式会社万一では調理師専門学校2025卒の新卒採用を行っています。
新規出店の計画がどんどん進み、今後も出店を続けますので募集が無くなる事はありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分らしさってなんだろう?
まだ将来を悩んでいる学生さんがいらっしゃいましたら、是非
企業見学にお越しください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとりひとり、表現力豊かな先輩たちが活躍しています☆
#社員情報みてみてね
企業実習当日は、調理師専門学校卒業の先輩社員が一日サポート致します。
ちょっと高級な日本料理、【うなぎ専門店】で将来を見据えた飲食人を目指しませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理人として、一生使える伝統技術の継承
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界で通用する。伝統のJapanese food〈うなぎ〉の技術をどこよりも早く習得!
※入社2年目でメインポジションを任せます
■女性調理師の産後再就職を応援しています!一生使えるレア技術です。
■産休後は家庭の時間を優先し平日夕方までの雇用も☆OK
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【いつか独立!】店舗運営のノウハウを学べる
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理だけじゃなく、集客・人材マネジメント・経営戦略を実戦形式で学び、店舗経営を習得する!
※経営に必要なお金の仕組みを理解する
■いつか独立する夢がある人に学んで欲しい!本社に任せない!利益構造オープンモデルを創造しています。
#ほんとに全部できる会社
#独立して一番困るのは料理じゃない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■先輩みんな、やり方が違ってて・・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
調理場では割と多くの新人さんがこんなシーンに出会います。
#元車屋さんのユウキさん
#まずは鰻士を目指すユウキさん
「ホームランの打ち方」だと思ってみ?
100人のバッターそれぞれに打ち方があるので、これはマニュアル化は難しい。
#どんな球が来るかもわかんない
〈柵を超える〉=その料理の目指すべき完成の姿
に
する為に、先輩たちは自分の打ち方を教えてくれます。
#先輩達も毎日素振り
基礎がわかったら、そこからは自分との闘い。
・バットの持ち方
・スイングスピードと角度
・自分の体の動かし方
頭ではわかっても、次は体が付いてこない。
・握力
・筋力
・瞬発力
これらは〈教えられるものじゃなく、自分で身につけなきゃいけないもの〉
美味しいを創る事は、ホームランを打つようなものです。
先輩(ライバル)のホームランを見るのも勉強です☆
#うなぎ屋社長の中野です
#元サッカー部の中野です
#株式会社万一