2023.0903
ご観覧頂き、ありがとうございます。
#大阪 #兵庫県 でうなぎ専門店を運営しています、2018年創業 #株式会社万一 マネージャーの中野です。
【店舗】
2018.03 大阪府吹田市 すし丼万一(閉店)
2019.06 兵庫県宝塚市 宝塚うな智
2020.06 大阪府吹田市 うなぎ処うな富北千里店
2020.07 兵庫県宝塚市 うなぎ処うな富宝塚本店
2021.03 兵庫県三田市 うなぎ処うな富三田店
2021.05 大阪府高槻市 うなぎ処うな富高槻店
2021.10 大阪府池田市 うなぎ処うな富池田川西店
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いつもは、こちらキャリアマップさんの求人ページでは
【調理師専門学校へ通う生徒さん】向けの投稿をしております。
#学生向け求人サイトと決めつけていた
が、
このところ、「ホームページを拝見しました」とのお声が別のところ(大人)からもあり、
あれ?これ、学生さん以外も見てるんじゃない???と思ったので少し姿勢を変えての投稿をしばらくしてみます☆
#大人向け #転職者向け #既卒採用 #学生さんもお付き合いください
コロナの世界が終わって、需要と供給のバランスが崩れたままの飲食業界です。
※海外からの観光客は2023年上半期で1000万人を超え韓国・台湾からの訪日が戻ってきています。
#中国の旅行制限もなくなったね
#海産物への不安はあるけれど
飲食専門の転職サイトでは、コロナを期に飲食から離れた多くの人材が「もう一度飲食に。」「他の業界を体験したけどやっぱり自分にとって飲食が天職です」「将来独立してお店をもちたい」と、転職先を探していらっしゃいます。
今日のこの投稿を見ている方も、もしかすると流れてこちらにたどり着いた方もいらっしゃるかもしれませんね。
#ありがとうございます
人生を前に進める為の仕事選び。希望や条件は人それぞれ違いますね。
・勤務地
・仕事の内容
・給料
・休み
これまでの経験を活かせる職に就きたい!こんなジャンルの仕事に就きたい!70代の方もお仕事を探されています。
希望条件を入力して、出てくる数多くの求人募集内容から弊社の求人も出てくるでしょう。
「お!全部じゃないけど、まぁまぁ自分の条件に合うな」
「うなぎかぁ・・・やったことはないけど、できるかな?」
「熟練の職人が多いのかな?それとも年下の先輩がいるのかな?」
「修行のイメージが強い気がするな・・」
「この会社はどんな会社かな?ネガティブな情報はないかな?」
で、検索するでしょ。
弊社のSNSなんかと、このキャリアマップの投稿が出てきて、
「ホームページ拝見しました」となってる訳ですよね☆。
※なんならお客様もご覧になられてる???
学生(新卒)向けの求人投稿とは少し違う、
大人の求人投稿を始めて見たいと思います。
現在の最新求人情報では、【店長・マネージャークラス】での採用は
初任給27万円
としています。期間は3ヵ月間です。※試験雇用期間
この3ヵ月の間に、店長・マネージャーとしての能力があるのかを拝見します。
#面接だけではわからない能力
#面接だけではわからない会社
逆に、面接や求人情報に載っている求人情報に嘘が無いのかも視られるでしょう(笑)
休みは本当に月に8回あるのか?とか、職場の雰囲気はいいか?とか。
この
初任給27万円
は、きっとうなぎ調理初めてで、原価約1700円の《国産日本鰻》をボロボロに練習台にする貴方に
【それでもいいから、一緒にやろう】【この伝統の日本料理技術を次の世代に残そう】【よりたくさんの人を喜ばせよう】
の
先行投資の価格で、お客様から"預かっている”お金(売上)です。
技術と想いを継承し、本採用になった方は4ヵ月目以降は
役職手当(固定残業)が付きます。
本採用後は28万円~
この店長候補採用のスタートラインは、誰でも同じです。
20代の若手転職者も、50代の経験者も同じです。
「もういい歳なので、今から新しく鰻の技術習得は考えていないので、接客だけで店長をさせて下さい」
という方が面接に来たことがありますが、
申し訳ありませんが
いまさら新球団の守備は覚えるつもりはありません。バッティングだけで評価採用してください。
は
ありません。それほどバッティングの自己評価が高く、実際にトップ選手並みのパフォーマーであれば転職活動はされていないと思います。
#引く手数多でしょう
逆もしかり
調理だけで28万円は出していませんので、ワンチャン自分ならいけるんじゃないか?とお考えの方はご応募はご遠慮ください。
#二刀流のあの人ならどっちかだけでも即採用
お客様からお預かりし、まだ見ぬ未来の従業員の為に残す
【先頭集団が食べてしまわなかった果実】が、初任給なのです。
#未来へ残す #若手にチャンスを #60歳でも遅くない